ルークの歴史3

2002年10月11日
オープンβ中期
このころになるとレジメンも増えて一つの戦場をレジメンだけで埋めれるほどだった。
またβの時にはかなり少なかったであろうCLOを120にしているうちの1人でした。
またこのころはまだAIRがROCでテレポできていました。
だから大根で相手に突っ込んでHPが減って死にそうなのを飛ばしてリペで回復そしてまた突っ込ます。って言う荒業ができました。
もちろんつかってました。
そしてこのころクロムで上手かった人を何人か紹介しよう。
シャネル:統率力、実力、カリスマなにをとってもTOPクラスです。
総帥:MTが人気なかった頃に使っていた人です。
POC率高し
黒姫:偽装でGJPOCを何度も決めていたことを覚えてます。
もんたーじゅ:守備の時やばいって時にこの人のジャナクが何度POCを阻止してくれたのだろうか・・
あと他国の人で一番印象に残ってた人がいます。
ジオン:ジャナク11機で爆撃後ROCで回収そして再び爆撃、偽装ヒューマでPOCを決めまくり、この頃は核の威力が非常に高くて2発でほとんどのユニットが死ぬのにこの人は大統領だったから3発いりました。
だから核を耐えて予想を裏切りPOCを何度されたことか・・・
その頃の中位惑星は戦場が3、4個ありほぼ満員で常に通常でした。
そしてこの頃に関係ない国へのカットは止めようってことが国家間会議で決まりました。
非常に楽しかった時期です。
そして8月の中旬ごろだったと思います。
上位惑星、下位惑星、彗星の公開・・・・
ルークの歴史は始めて上位惑星へと移る・・・・

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索